PHPでミニブログを作る
目次
シンプルなミニブログをPHPで作りました。
動作環境と作るもの
プログラムは「さくらのレンタルサーバ ライト」上で動かします。
- PHP 7.4.21
- データベース SQLite3
ライトプランでは高度なフレームワーク等は使えないようで、書籍「パーフェクトPHP」で作成する「ミニブログアプリケーション」としました。
機能はアカウント登録、投稿、フォロー、ログイン・アウトと最低限のものです。
ほぼ「パーフェクトPHP」のコードですがPHPのバージョンが変わっているため少し変更しています。
ソースコード
GitHubにコード一式を保存しています。
レンタルサーバーに配置する
ライトプランでは’www’ディレクトリ以下に全てのファイルを配置します。 今回は’/cgi/mini-blog/‘ディレクトリに配置します。
いつものlftpでレンタルサーバーへファイルをアップロードします。
# 接続します
$ lftp -u ユーザ名 ftp://サーバ名.sakura.ne.jp
パスワード: ◀パスワードを入力します
# プログラムを配置するディレクトリに移動します
lftp > cd www/cgi
# ミニブログアプリケーションを配置するディレクトリを作成します
lftp > mkdir mini-blog
# ローカル(転送元)ディレクトリを確認します
lftp > lpwd
/home/izumi/workspace/mini-blog1
# ローカルのディレクトリとサーバの'mini-blog'ディレクトリをミラーリングします
lftp > mirror -R . mini-blog/
# サーバから切断します
lftp > close
lftp > exit
ブラウザで実行する
webブラウザからアクセスしてみます。

ホームページ
とりあえずアカウントを登録します。

アカウント登録
何回か投稿しました。

投稿
かなり単純ですが、ライトプランでも動きます。